SSブログ

ML-1  帰宅 ! [オーディオ]

帰ってきました 『ML-1』。

ボリューム、バランス・アッテネーターは、異常なしとのこと。

コンデンサー類の劣化があるための交換・・・、ダケ!

        ML1 交換部品 080608.jpg

心配していた、モジュールは異常なし。ただし、今後モジュールが故障した場合『交換部品』がないため、修理不能とのこと!

純正品ではない、モジュールを使用するしかないようです・・・。

それにしても『何故』、中央から右よりに音が偏ったのでしょうか・・・・。左からは音が出ているのですが・・・、バランス・アッテネーターで調整しても音色に多少の違いがあり、ML-1 が原因と思っていたのですが・・・。
パワーアンプの 8B は、1年ほど前オーバーホールしたとこで問題ないと・・・思うのですが。

メーカーのコメントは、『レモ・コネクターの不良かケーブル類の不良』では・・・・とのこと。

今日はケーブルの接続まで。

とりあえず 『LP』 は鳴らさず 『SACD』 を少し聴いて THE END !

明日から、長期出張です。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ML-1L が・・・。  [オーディオ]

   1849690.jpg

メインシステムのプリ・アンプ、『ML-1L』が半年ぐらい前から不調でした。

音像がセンターからライトよりに移り、バランスつまみを何度も動かすと直ったり・・・直らなかったり・・・。

アナログ盤大好きの私の中心装置。これがなければ・・・。

2週間前、ついに修理に出しました。

マルチ・チャンネル用のシステムもありますが、これではアナログ盤を再生することが困難で・・・。LPを聴けない寂しい生活を強いられています。

ほとんどがアナログ中心のリスニングだったため、CDにはない音源をLPで多数所有しっており聴きたい曲も聴けない生活です。

特に、ライナー、クレンペラーのLP群は必ず何かを聴いていた日々が・・・。

いつもっどて来るのか『ML1-L』!!


帰ってきたら、最初に何を聴こうか・・・。それも楽しみではありますが・・・。
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

メータ&VPO 『復活』 [クラシック]

まるで、夏休み・・・の頃ような暑さです。
『マランツ8B』が燈った部屋では、エアコンが必要になってきました。

        SXL6744-6745.jpg
          マーラー交響曲第2番 『復活』
1975年2月、ゾフィエンザールにて。メータとウィーンPOによる名演。R・ミッシェルとJ・ロック他、DECCAチームによる録音。優秀録音の呼び声が高い名盤です。
個人的に後年の取り直しより、この清々しく美しい演奏が好みでもあります。もっと、ドロドロして暗い雰囲気の強いこの曲に別の道標を示した分岐点的な録音ではないかと思います。
久しぶりに取り出し、改めて感じ入ったしだいです。ロス・フィルと絶頂期にあって、あえてウィーンPOを起用した・・・ロス・フィルと録音していたとしても同様な演奏にはなっていたとは思いますが。しかし、ウィーンPOとの石造りの美しさには到底及ばなかったとは思います。そう、コンクリート美になっていたでしょう、ディズニーランドのお城みたいな。

続きを読む


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

コバケンさん 『ベト7』 [クラシック]

久しぶりのコンサートへ出かけました。
名古屋フィルハーモニー(小林研一郎:指揮)『コバケン・スペシャルVol.13』
愛知県芸術劇場コンサートホール

        コバケン 1.jpg
プログラム:
前半
 1:『セヴィリアの理髪師』序曲
 2:『愛の妙薬』~人知れぬ涙
 3:『ウェルテル~春風よ、なぜわれを目覚ますのか
 4:『カヴァレリア・ルスティカーナ』間奏曲
 5:『仮面舞踏会』~今度の航海は無事だろうか
 6:『トスカ』~星は光りぬ
テノール:佐野成宏
アンコール:オーケストラ退場後、コバケンさん&佐野さんのトークあり。その後、コバケンさんのピアノ伴奏で2曲
 7:カタリ・カタリ
 8:オー・ソレミヨ

後半
演奏前に、コバケンさんがピアノにて楽曲解説が少々あり。
 9:ベートーヴェン:交響曲第7番
アンコール
ここでも2曲
10:バッハ:管弦楽組曲第3番~エア
11:ベートーヴェン:交響曲第7番~第4楽章コーダ

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

C・デイヴィス 『ドヴォ8』 [クラシック]

ブログ・・・、日記ですよね。毎日書くのが『日記』。3日坊主の私には、ちょっと無理。気ままに、気が向いた時に・・・。
最近、あまりクラッシクを聴いてません。『のりぴー』『ZARD』『チンペイさん』『オフコース』『オリヴィア・ニュートンジョン』等、口ずさみながら鳴らしています。
そんななか、大好きなドヴォルザークの8番(もちろん交響曲)を急に聴きたくなり取り出したのが、これ!

        X7842.jpg
1978年11月8日、アムステルダム・コンセルトヘボウでの録音。

サー・コリンには大変に申し訳ないと思いますが、ドラティ,バルビローリ,セル,カラヤン等のように印象に残る録音とは思えなかった。
何が違うのか・・・。
『あるがままの姿で』とは、このようなことなのか?
とっても丁寧に演奏しているとは感じます。何かが足りない。曲の表面をなぞっているだけ?
『フィガロの結婚』で聴けた躍動感、情熱が伝わってこない・・・ような感じ。
古くから私のレコード棚にあるのに、そんなに多く聴いた記憶がないのもそのためでしょうか。どうしても聴く回数が多い盤は、限られます。また、逃げになりますが時間の関係で好きな曲、好きな録音を多く聴いてしまうのも事実です。
録音も素晴らしいとは思うのですが、さて・・・。以前レコード芸術にフィルップス録音では、一部人工的にエコーを追加している趣旨の記述があり、この心地よい響きは本当にコンセルトヘボウのもの・・・?との疑念が自身にあります。
音楽録音自体が、創られた要素が強いと以前から思っていたこともあり、『OK』ではあるのですが・・・。
こんな、くだらないことを考えながら聴いていました。う~、それにしても印象が薄い。

この後、またまた『カラヤンの英雄の生涯』を取り出し、聴き入っていた自分です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

渡邊 -シベリウス 5番ー [クラシック]

一昨日まで暖かく桜の開花も進んだのですが、昨日あたりから気温が下がり寒さのぶり返し。ところによっては雪の地域もあるとか・・・。
近くの桜並木は、8分咲きで停滞中ってとこですか。咲き始めなので今日の強風にも耐えています。

        BSC157.jpg
1962年、ステレオによる最初のシベリウス交響曲全集。それが日本で録音されたんですね。渡邊暁雄&日本フィル。
この中から、交響曲第5番を。
どうも世界的にこのセット評判になったようで、多くの指揮者、プロデューサーに全集録音を後押ししたようです。66年暮にこのアメリカ盤が『EPIC』レーベルで発売。日本盤も多く輸出もされたようで、たまたま所有のセットに当時のアメリカ雑誌の切り抜きが入っており、音質比較の文章も見受けられます。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

メータ  『ロマンティック』 [クラシック]

『暑さ寒さも彼岸まで』。20日春分の日が仕事だったので本日、義父の墓参りへ・・・。人出は少ないのでは、とのかすかな願いも叶わず・・・。この時期、駐車場へも進入禁止!! 足の悪い義母を連れて行くには、とっても不便になってしまいました。
『名古屋市、なんか対策考えろ!! みんな元気で地下鉄使って行ける人ばかりではないいぞ!!』と不満をぶちまけても・・・。

        SLA1034.jpg
今日はちょっと薄曇でしたが、スッカとした演奏を聴きたく取り出したレコードがこれ。初めて聴いた『ロマンティック』。何故このLPを選んだのか・・・年少の頃からへそ曲がりの私だからこその選択!! この当時、もっとも『ドイツ的』響きとは遠い演奏・・・と思う。
1970年4月、ロスアンジェルス、UCLAのロイス・ホールでの録音。レイ・ミッシェルと私が敬愛してやまないワグネリアン・エンジニア、ゴードン・パリーの録音。メータ&LAPO絶好調時の記念的録音。

続きを読む


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

『悲愴』  マゼール&VPO [クラシック]

汗ばむような・・・、とにかく今日は暑い日でした。
歳を重ねると、脳内フラッシュメモリーの調子が悪くなるようです。うっ、幼い頃からあまりよくなかったような・・・、忘れ物をしてよく担任に怒られていた記憶が・・・。
私の脳内フラッシュメモリーは、『不良品』! 
製造元にクレームをつけたら、『保障期間切れ』とのこと・・・・。
そんな訳で、いつからこのLPが手元にあるのか不明です。聴いた記憶も・・・。とにかく古いLPで、初期盤です。英盤で言うところの『ED2』時期の物です。

      CS6409.jpg
ロリン・マゼール&ウィーンPO  1964年ゾフィエン・ザールでの録音。E・スミス&J・ブラウンによるDECCA録音。これは、DECCAのアメリカ発売分『LONDON』レーベル盤。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

D・クラール very best of ~ [ポピュラー]

好きな音楽家の音源は・・・、欲しい!
新譜は、まず飛びつく!!
ユーミンにいたっては、デビューLP以降最後のLPまではアナログ盤がレコード棚にある。CDもぼちぼち持っている、全てではないが・・・。最近の秀作は、クレイジー・キャッツとの共演盤・・・かな。
しかし、時として発売される『BEST』盤は・・・ほとんど買わないし、手持ちの音源で自分用で創れば『良し!』になってしまうし。シングル盤のみの作品がBEST盤に入っているとさすがに心が動き、手を出してしまいます。
CD時代になって、シングルCDのみの発売もほとんどなく、気になる音楽は『BEST盤』で買っちゃえ的な考えになり新譜を買うことがほとんどなくなっています。私はどうも、ネットからのダウンロードは好きではなく買うなら、『残る、形』あるものを店や通販で購入します。

        The Very Best of D.Krall.jpg
女性ヴォーカルの中で好きな、D・クラール。BEST盤が出る・・・、ふ~ん!!って感じででしたが・・・・。な・なんとアナログ盤も発売されるではありませんか・・・。LP2枚組

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ライナーⅧ ヴェルディ『レクイエム』 [クラシック]

久しぶりに大作を・・・、ヴェルディ『レクイエム』。
最近見ていた、アニメの予告など『怒りの日』の部分が使われていてついつい全曲が聴きたくなりました。他にも、TVなどでちょくちょく耳にしますが・・・。

       
1960年5月、F・ライナーがウィーンを訪れた時の録音。E・スミス&C・レイバーン、プロデュース。エンジニアは、J・ブラウン。DECCAがRCA・ソリアシリーズの為に録音した名盤(だと私は思う)。
ソプラノ   :L・プライス
メゾソプラノ:R・エリアス
テノール  :J・ビヨルンク
バス        :T・トッツィ
ウィーン楽友協会合唱団、ウィーン・フィル

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。