SSブログ

衝動買いの一枚 [クラシック]

随分前のこと。中古レコード店でこのレコードを発見、レコード番号『ALP1001』・・・。英国HMVの最初のLPに与えられる番号、他に欲しいLPがあったのですがこの番号に引かれ購入した一枚です。
指揮者カンテッリ、それまでトスカニーニの後継者と言われながら36歳で飛行機事故により不慮の死を遂げたこと、ベト7のステレオ英盤オリジナルLPが途方も無く高価なこと・・・、が当時の印象でした。

            
       カンテッリ&スカラ座オーケストラのチャイコフスキー交響曲第5番。
燃えるような演奏ではないのですが、そこにあるメロディーを本当に歌うがごとく奏でてくれます。曲に対して感情移入がほとんど無いと思いますが、曲に正面から対峙して出来る限り作者の思いを正確伝えようとしているように思います。1、4楽章ではグイグイ押しまくるのですがメロディーラインを大切に奏でます。2楽章では歌心ここにあり、3楽章では舞踏ここにありと奏でます。イタリアのオーケストラだからでしょうか、影、暗さを一切感じさせません。

この1950年9月の録音を待ってEMI系HMVはLPを発売したとの噂も・・・、それだけ大いに期待されていたのでしょう。確かにトスカニーニばりのインテンポ、メロディーを大いに歌わせる、似てもいるような気もするのですが・・・。しかし、とってもスマートに『キリリ』と演奏しています。同時期のカラヤンより『カッコイイ』のではないかと思います。年齢的にもカラヤンより一回り(12歳)若いし、ハツラツとしていること請け合いです。ちなみにEMI系コロンビアの『33CX1001』は、カラヤンのR・シュトラウス集です。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 4

ooooおおおっ!
こういう発想で、レコードを捉えたことは、なかったです。
レコード番号ですか・・・
なるほど、不思議なめぐり合わせを持った数字です。
数字は、怖いです。
by (2007-05-10 01:39) 

あるべりっひ

kotaro さん コメントありがとうございます。
こんな数字のめぐり合いは、本当に稀でしょうネ!
こんなこと深追いしたら、各メーカーのトップ番号を集めだしたりするんでしょうね・・・。
by あるべりっひ (2007-05-10 22:41) 

mozart1889

おはようございます。
なるほど、レコード番号。さすが、あるべりっひさん、目の付け所が違いますね。
我が家の乏しいLPを眺めてみると・・・・大したものはありませんでした。国内盤カラヤン/BPOの運命・未完成がMG2001というスタートの番号だったです。それくらいでした。

カンテッリの夭折は残念でした。
by mozart1889 (2007-05-11 05:32) 

あるべりっひ

mozart1889さん コメントありがとうございます。
レコード番号購入・・・、この瞬間だけでした。この後はカンテッリに、はまってしまいましたから。
カンテッリ。存命なら87歳です、どんな演奏をしてくれていたでしょうか。
スタート番号、調べると面白いですよ。中途半な数字から始まるメーカーもあれば、律儀に『1』から始まるメーカーあり、まったくランダムのメーカーもあります。
by あるべりっひ (2007-05-11 23:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

声なしオペラ・・・。考え事! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。